PowerMacG5 2.3DCCPUの交換修理
PowerMacG5の修理ご依頼です、今回もリピーター様からです。作業中にカーネルパニック画面がでてフリーズする症状、CPUの故障という事で交換対応させて頂きました。DCタイプのG5はロジックボードの故障が多いですね、CPUの呼称はそれほど多くありません。HDDが交換時期に来ておりますので同時に交換ご依頼をいただきました。今回もご依頼ありがとうございます。
ビンテージMac修理のフレンズ
ビンテージ・オールドMac修理専門のフレンズではアップルサポート終了後のiMac MacPro PowerMac4 PowerMacG5などの修理・サポートを行っております。電源が入らない、移動しない、画面異常などの故障したマックのHDD、電源ユニット、ロジックボード、グラフィックボードなどの交換を行います。 マックは持込み、出張訪問、郵送宅配修理を行っております。